
九州総合選手権大会結果
去った5月11日(土)〜12日(日)に大分県で開かれた九州総合選手権大会に参加しました。
結果は…、
沖縄銀行 2(21ー14,21−14)0 大淀交友会(宮崎)
沖縄銀行 2(21−18,20−22,21−19)富永(長崎)
準決勝
沖縄銀行 0(14−21,15−21)2 中部徳洲会病院(沖縄)
で、ベスト4でした。応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。
結果は…、
沖縄銀行 2(21ー14,21−14)0 大淀交友会(宮崎)
沖縄銀行 2(21−18,20−22,21−19)富永(長崎)
準決勝
沖縄銀行 0(14−21,15−21)2 中部徳洲会病院(沖縄)
で、ベスト4でした。応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。

お詫び申し上げます。
ネット環境の不調により、長期に渡り、沖縄銀行バレーボールクラブのHPが不具合になっておりました。この場を借りて、お詫び申し上げます。今後共よろしくお願いします。
新しいHPのアドレスは、http://okigin.web.fc2.com/となっておりますので、ブックマークよろしくお願いします。

新しいHPのアドレスは、http://okigin.web.fc2.com/となっておりますので、ブックマークよろしくお願いします。
全日本総合選手権
去る1月28日(土)〜30日(月)に大阪府の大阪市中央体育館で行われた全日本総合に参加しました。
予選グループ戦
沖縄銀行 2(21−11,21−16)0 北陸電力石川【石川】
決勝トーナメント2回戦
沖縄銀行 2(21−8,21−13)0 SVC【福島】
決勝トーナメント3回戦
沖縄銀行 0(23−25,16−21)2 JFE西日本【広島】
予選グループ戦
沖縄銀行 2(21−11,21−16)0 北陸電力石川【石川】
決勝トーナメント2回戦
沖縄銀行 2(21−8,21−13)0 SVC【福島】
決勝トーナメント3回戦
沖縄銀行 0(23−25,16−21)2 JFE西日本【広島】
全国社会人大会県予選
8/7(日)西崎総合体育館
1回戦 沖縄銀行 2ー0 JOINT
2回戦 沖縄銀行 不戦勝 サンライスポーツ
決勝 沖縄銀行 2(21−15、21−9)0 仲程重機
4年ぶり2回目の優勝
1回戦 沖縄銀行 2ー0 JOINT
2回戦 沖縄銀行 不戦勝 サンライスポーツ
決勝 沖縄銀行 2(21−15、21−9)0 仲程重機
4年ぶり2回目の優勝
九州総合選手権大会県予選
4/10(日) 浦添市民体育館
<2回戦> 沖縄銀行 2ー0 北部皮膚科クリニック
<準決勝> 沖縄銀行 2(21−18、21−9)0 大匠建設
<決 勝> 沖縄銀行 2(21−14、21−9)0 ペットメディカルセンターEIR
2年連続6度目の優勝
<2回戦> 沖縄銀行 2ー0 北部皮膚科クリニック
<準決勝> 沖縄銀行 2(21−18、21−9)0 大匠建設
<決 勝> 沖縄銀行 2(21−14、21−9)0 ペットメディカルセンターEIR
2年連続6度目の優勝
全日本総合選手権
1/28から開催された総合選手権の結果です!!
予選グループ戦
沖縄銀行 2-1 三菱電機熊本(熊本)
決勝トーナメント2回戦
沖縄銀行 0-2 群雄会(静岡)
課題の多い大会となりましたが、部員一同又頑張りますので、応援宜しくお願いします!!
予選グループ戦
沖縄銀行 2-1 三菱電機熊本(熊本)

決勝トーナメント2回戦
沖縄銀行 0-2 群雄会(静岡)

課題の多い大会となりましたが、部員一同又頑張りますので、応援宜しくお願いします!!
九州クラブカップ男子優勝大会
去った11月27日〜28日に鹿児島県の霧島市牧園アリーナで行われた、九州クラブカップで見事…
3連覇達成〜〜〜!!
予選グループ戦から、苦しい戦いでしたが、連覇を達成することができました。
応援ありがとうございました。
試合の画像は後日upしたいと思います。とりあえず…




3連覇達成〜〜〜!!

予選グループ戦から、苦しい戦いでしたが、連覇を達成することができました。

試合の画像は後日upしたいと思います。とりあえず…

宮里和秀選手おめでとう
去った11月20日に、宮里和秀選手の結婚披露宴が行われました
美男・美女カップルで大変すばらしい披露宴になりました。なっ、なんと、奥さんは妊娠9ヶ月目に入っているということで、またまたうれしい報告もありました。披露宴ではOBの先輩方もいて、久しぶりにバレー談義に夢中になっていました
続いての2次会では、キャプテンの新里選手の司会により、またまた楽しい一時でした。翌日は部員全員二日酔いか…







美男・美女カップルで大変すばらしい披露宴になりました。なっ、なんと、奥さんは妊娠9ヶ月目に入っているということで、またまたうれしい報告もありました。披露宴ではOBの先輩方もいて、久しぶりにバレー談義に夢中になっていました

続いての2次会では、キャプテンの新里選手の司会により、またまた楽しい一時でした。翌日は部員全員二日酔いか…




練習試合(VS島尻郡)
今日は、来週開かれる県民体育大会に出場する「島尻郡」チームと練習試合を行いました
チームのメンバーは、職場の監査などがあり、集まりはいまいちでしたが、いい練習試合ができました。


しかし、何よりも…この男が!!復活!!

教員採用試験に向けて、休部中だった伊江選手が見事採用試験合格!!本日より練習再開となりました。伊江選手おめでとう!!全日本総合に向けて頑張っていきましょう。

チームのメンバーは、職場の監査などがあり、集まりはいまいちでしたが、いい練習試合ができました。

しかし、何よりも…この男が!!復活!!

教員採用試験に向けて、休部中だった伊江選手が見事採用試験合格!!本日より練習再開となりました。伊江選手おめでとう!!全日本総合に向けて頑張っていきましょう。
全日本総合選手権県予選
去った11月7日に本部町民体育館で、全日本総合選手権県予選がありました。
結果は…、見事6年ぶり15回目の優勝〜〜〜
全国大会は、来年の1月に大阪で行われます。夏のクラブカップの悔しさをバネに頑張って行きますので、応援よろしくお願いします!!
<試合結果>
準々決勝 沖縄銀行 2ー0 大匠建設
準決勝 沖縄銀行 2ー0 北部皮膚科クリニック
決勝 沖縄銀行 2(18ー21、21−11、21−11)1 沖縄第一病院
結果は…、見事6年ぶり15回目の優勝〜〜〜

全国大会は、来年の1月に大阪で行われます。夏のクラブカップの悔しさをバネに頑張って行きますので、応援よろしくお願いします!!
<試合結果>
準々決勝 沖縄銀行 2ー0 大匠建設
準決勝 沖縄銀行 2ー0 北部皮膚科クリニック
決勝 沖縄銀行 2(18ー21、21−11、21−11)1 沖縄第一病院

全日本クラブカップ結果
久々の更新申し訳ありませんでした
去った8月12日〜15日に香川県で行われた全日本クラブカップでは、上位進出を目指したものの、大阪府代表の「てんとう虫」に敗れて、ベスト16という結果に終わりました。反省点もたくさんあり、また来年に向けてチーム一丸になり頑張りたいと思います。
しかし、反省点ばかりではなく今回から新メンバーの加入があり、すばらしい活躍をしてくれました!!今後の更なる飛躍に期待したいと思います!!

去った8月12日〜15日に香川県で行われた全日本クラブカップでは、上位進出を目指したものの、大阪府代表の「てんとう虫」に敗れて、ベスト16という結果に終わりました。反省点もたくさんあり、また来年に向けてチーム一丸になり頑張りたいと思います。
しかし、反省点ばかりではなく今回から新メンバーの加入があり、すばらしい活躍をしてくれました!!今後の更なる飛躍に期待したいと思います!!

阿波連杯県実業団バレー
<総評> 監督:東江
九州クラブカップ2連覇後の本大会は、重要な試合であると全員へ意識付けし、どうしても決勝まで勝ち進みたい大会として臨んだ。
サンライスポーツが初戦で姿を消すなどの事があったが、順調に決勝に進んだ。
決勝戦では、徳洲会のサーブに序盤から苦戦し、今ひとつ波に乗れない状態で14ー21で1セット目を落とした.2セット目は3本のサーブポイントを含む連続12失点と苦しい状況であった。後半はピンチサーバーが功を奏し17−20まで追い上げるが、それまで。0−2で敗退した。課題は多いものの決勝まで進み徳洲会と対戦し続ける事が、次回への大きな進歩へと繋がると考える。
<反省点>
①声・気合を含めまだまだ足りない。
②競っているときのセンター攻撃が使えない。
③レギュラー選手の固定化
④安定しないサーブ力
九州クラブカップ2連覇後の本大会は、重要な試合であると全員へ意識付けし、どうしても決勝まで勝ち進みたい大会として臨んだ。
サンライスポーツが初戦で姿を消すなどの事があったが、順調に決勝に進んだ。
決勝戦では、徳洲会のサーブに序盤から苦戦し、今ひとつ波に乗れない状態で14ー21で1セット目を落とした.2セット目は3本のサーブポイントを含む連続12失点と苦しい状況であった。後半はピンチサーバーが功を奏し17−20まで追い上げるが、それまで。0−2で敗退した。課題は多いものの決勝まで進み徳洲会と対戦し続ける事が、次回への大きな進歩へと繋がると考える。
<反省点>
①声・気合を含めまだまだ足りない。
②競っているときのセンター攻撃が使えない。
③レギュラー選手の固定化
④安定しないサーブ力
九州クラブカップ<総評>
<総評> 監督:東江
この大会は、昨年優勝した大会であり、今回は”2連覇”の意識を全員へ植え付けながら、油断しないよう常に緊張感を持って大会へ望んだ。
好調であったのは、サーブで全試合で計23点のポイント、1試合あたり4.6ポイントと高得点率であった。しかしながら試合の内容では点数の「差」ほど納得できるものではなかった。エースの不調と単純ミスの連続による相手への連続得点が特に目立った。5試合戦っていく中、当然チームはまとまり始め、最終日の最終戦ではチームの雰囲気もよく大差での勝利、見事”2年連続2回目”の目標達成はできた。
<課題点>
①選手のミスが発生した場合の次の選手の意識付け。
②全員での声かけによる緊張感の持続。
③相手のサーブのポイントゲッターの意識付け。(よいサーブは1本で切る)
この大会は、昨年優勝した大会であり、今回は”2連覇”の意識を全員へ植え付けながら、油断しないよう常に緊張感を持って大会へ望んだ。
好調であったのは、サーブで全試合で計23点のポイント、1試合あたり4.6ポイントと高得点率であった。しかしながら試合の内容では点数の「差」ほど納得できるものではなかった。エースの不調と単純ミスの連続による相手への連続得点が特に目立った。5試合戦っていく中、当然チームはまとまり始め、最終日の最終戦ではチームの雰囲気もよく大差での勝利、見事”2年連続2回目”の目標達成はできた。
<課題点>
①選手のミスが発生した場合の次の選手の意識付け。
②全員での声かけによる緊張感の持続。
③相手のサーブのポイントゲッターの意識付け。(よいサーブは1本で切る)
第5回九州クラブカップ結果
宮崎県 綾てるはドーム 11月28日~29日
予選リーグ戦
沖縄銀行 2(21-11、21-12)0 多良木倶楽部〔熊本県〕
沖縄銀行 2(21-16、21-12)0 長崎仁會〔長崎県〕
準々決勝
沖縄銀行 2(21-17、21-15)0 大淀交友会〔宮崎県〕
準決勝
沖縄銀行 2(21-12、21-15)0 鴨葱クラブ〔鹿児島県〕
決勝
沖縄銀行 2(21-13、21-10)0 三京リビング〔沖縄県〕
2年連続2回目
ご声援ありがとうございました。
予選リーグ戦
沖縄銀行 2(21-11、21-12)0 多良木倶楽部〔熊本県〕

沖縄銀行 2(21-16、21-12)0 長崎仁會〔長崎県〕

準々決勝
沖縄銀行 2(21-17、21-15)0 大淀交友会〔宮崎県〕

準決勝
沖縄銀行 2(21-12、21-15)0 鴨葱クラブ〔鹿児島県〕

決勝
沖縄銀行 2(21-13、21-10)0 三京リビング〔沖縄県〕

2年連続2回目
ご声援ありがとうございました。
九州クラブカップ県予選
平成21年9月27日(日) 西原町民体育館
2回戦 沖縄銀行 2(21ー9、21ー16)0 長嶺工業
準決勝 沖縄銀行 2(21ー4、21ー8)0 大宮工機
決 勝 沖縄銀行 2(21ー17、21ー13)0 三京リビング
<優勝2年連続2回目>
《総評》監督:東江
本大会については昨年より参加し、見事初参加”初優勝”と九州大会では平成12年5月の九州総合以来8年ぶりの優勝であった。
今年も2年連続優勝を狙いたく予選大会へ参加、1セットも落とす事なく見事優勝する事ができた。徐々に選手層も厚くなり、選手個々のプレーも他選手を意識したプレーが見られ、活気も見られた.
《反省》
① 1・2回戦に比べ、決勝でのサーブ決定力不足(サーブポイントがほとんどない)
② ブロックについて、速い攻撃に対する対処ができていない。
③ 多少接戦する相手はセンター攻撃が単調となってしまう。
2回戦 沖縄銀行 2(21ー9、21ー16)0 長嶺工業

準決勝 沖縄銀行 2(21ー4、21ー8)0 大宮工機

決 勝 沖縄銀行 2(21ー17、21ー13)0 三京リビング

<優勝2年連続2回目>
《総評》監督:東江
本大会については昨年より参加し、見事初参加”初優勝”と九州大会では平成12年5月の九州総合以来8年ぶりの優勝であった。
今年も2年連続優勝を狙いたく予選大会へ参加、1セットも落とす事なく見事優勝する事ができた。徐々に選手層も厚くなり、選手個々のプレーも他選手を意識したプレーが見られ、活気も見られた.
《反省》
① 1・2回戦に比べ、決勝でのサーブ決定力不足(サーブポイントがほとんどない)
② ブロックについて、速い攻撃に対する対処ができていない。
③ 多少接戦する相手はセンター攻撃が単調となってしまう。
全日本総合県予選
平成21年9月13日<浦添市民体育館>
1回戦 沖縄銀行 2(23ー21、21ー10)0 宜野座スポーツ
準決勝 沖縄銀行 0(18ー21、18−21)2 中部徳洲会病院
《総評》監督:東江
チーム合併後初の派遣がかかった試合に参加、選手の一部(5名)が別大会参加、その他(4名)計9名が欠け12名での対戦となる。
準決勝の徳洲会戦では、前回以上の成果が見られた試合であり、特に今までであれば目立ったサーブポイントが1・2セット両チーム1点ずつ。で…あればチーム力の勝負である徳洲会相手に後半の4点連続は久々であり、同チームと対戦する度に選手個々人の“自信”となってきているのが見られた大会であった。
《反省》
個々の試合に対する意識の持ち方、気持ちの持ち方など、気を抜けば盛り返すのに時間がかかる。ラリー中のパス、トス、つなぎなどの判断力が欠けている。
※今回メンバーも限られた中では、十分な成果が見られた。選手個々の性格と技術力は使い方によれば大きな戦力となりそうだ…。
1回戦 沖縄銀行 2(23ー21、21ー10)0 宜野座スポーツ

準決勝 沖縄銀行 0(18ー21、18−21)2 中部徳洲会病院

《総評》監督:東江
チーム合併後初の派遣がかかった試合に参加、選手の一部(5名)が別大会参加、その他(4名)計9名が欠け12名での対戦となる。
準決勝の徳洲会戦では、前回以上の成果が見られた試合であり、特に今までであれば目立ったサーブポイントが1・2セット両チーム1点ずつ。で…あればチーム力の勝負である徳洲会相手に後半の4点連続は久々であり、同チームと対戦する度に選手個々人の“自信”となってきているのが見られた大会であった。
《反省》
個々の試合に対する意識の持ち方、気持ちの持ち方など、気を抜けば盛り返すのに時間がかかる。ラリー中のパス、トス、つなぎなどの判断力が欠けている。
※今回メンバーも限られた中では、十分な成果が見られた。選手個々の性格と技術力は使い方によれば大きな戦力となりそうだ…。
実業団リーグ(総評)
監督:東江
沖縄銀行・デンティース合併後初の試合、総勢20名(選手17名、スタッフ2名、監督)で参加、その勝利への期待感は全員が所持していた。初戦から強豪ぞろいのパートに位置し熱戦の予想通りほとんどの試合で3セットまでもつれる試合となり、猛暑の中での試合は脱水状態続出で、ほぼ全員参加での最終戦は、久々の中部徳洲会病院Aとの試合、結果はまだまだ圧倒的な戦力差は見られたものの、結成間もない合同チームでの戦いぶりは、今後チーム力の存在感を見せつけた試合であった。
<反省>
決勝以外3セットと1・2回戦を除いて準決勝の3セットは気が抜けていた。やはり全員に言えることであるが、1stサーブの不確実さは、後半の接戦している場面では点差は離しきれないし、相手を乗せてしまう危険性もある事を選手に十分認識させ、ポイントをとりにいくサーブと”15点以降の確実性のサーブの意味”を理解させたい。決勝のみを見れば課題は多く残されるが、選手全員バレーでの久々の決勝進出は今後の成長が期待される。
沖縄銀行・デンティース合併後初の試合、総勢20名(選手17名、スタッフ2名、監督)で参加、その勝利への期待感は全員が所持していた。初戦から強豪ぞろいのパートに位置し熱戦の予想通りほとんどの試合で3セットまでもつれる試合となり、猛暑の中での試合は脱水状態続出で、ほぼ全員参加での最終戦は、久々の中部徳洲会病院Aとの試合、結果はまだまだ圧倒的な戦力差は見られたものの、結成間もない合同チームでの戦いぶりは、今後チーム力の存在感を見せつけた試合であった。
<反省>
決勝以外3セットと1・2回戦を除いて準決勝の3セットは気が抜けていた。やはり全員に言えることであるが、1stサーブの不確実さは、後半の接戦している場面では点差は離しきれないし、相手を乗せてしまう危険性もある事を選手に十分認識させ、ポイントをとりにいくサーブと”15点以降の確実性のサーブの意味”を理解させたい。決勝のみを見れば課題は多く残されるが、選手全員バレーでの久々の決勝進出は今後の成長が期待される。
県実業団バレーボール
8/30に名護21世紀の森体育館にて、県実業団リーグが行われました。
結果は、予選リーグ 沖縄銀行 2ー1 サンライスポーツ
沖縄銀行 2ー1 中部徳洲会病院B
準決勝 沖縄銀行 2ー1 ペットメディカルセンターEIR
決勝 沖縄銀行 0ー2 中部徳洲会病院
上記の様に、準優勝でした。暑い中、痙攣するものもいましたが、チーム一丸となって闘うことができました。
9/13に控えている、全日本総合選手権予選に向け、また頑張りま〜す!!
結果は、予選リーグ 沖縄銀行 2ー1 サンライスポーツ

沖縄銀行 2ー1 中部徳洲会病院B

準決勝 沖縄銀行 2ー1 ペットメディカルセンターEIR

決勝 沖縄銀行 0ー2 中部徳洲会病院

上記の様に、準優勝でした。暑い中、痙攣するものもいましたが、チーム一丸となって闘うことができました。
9/13に控えている、全日本総合選手権予選に向け、また頑張りま〜す!!